ここ家 (お好み焼き・鉄板焼き・お食事処) の日記
-
【05】日本や神社に感動した外国人の言葉
2016.01.10
-
<フランスの詩人は、日本人をどう思ったか>
【01】大正から昭和にかけて6年間(1921~27年)に亘り駐日フランス大使を務めた詩人でもあるポール・クローデルは、
世界でどうしても滅んで欲しくない一つの民…
-
【04】謹賀新年
2016.01.03
-
明けましておめでとうございます
世界の国々は熱く激動しています。
平和ボケ・お花畑・Cooljapanを卒業して
茹でカエルになならない様に 何が有っても祖国日本を守り抜きましょう。
-
【03】 「エハン塾」(アハンデラビー)より
2015.12.10
-
https://www.youtube.com/watch?v=NW8Lfi0spfU
FRB世界銀行のエリート弁護士カレンヒューデスの内部告発です、
不法で詐欺商法がまかり通って膨大なお金が消えて行く。…

-
【02】<心で読みたい弘法大師のことば(104頁)東寺長者 砂原秀遍>
2015.11.30
-
人は、結果が悪ければ悪いほど人の所為にしたがります。
親が悪い友達が悪い・・と。
とりあえず人の所為にして自分の自尊心を守ろうとするのです。
そしてその空しい悪あがきでもう一度傷つくのです。
それは自分の所為…
-
【01】「一流の人が実践する 思い通りの人生をつくるための2つの思考法」(ダイヤモンドオンライン)
2015.11.24
-
驚くべき2つの「思考法」についてお伝えしたいと思います。「過去」というものさしに捕われない まず1つ目は、「時間(トキ)は未来から流れている」という考え方です。「時間は過去から現在に向かい、そして未来へ…
-
雑学 「カタパルト」・・・①
2015.11.20
-
「カタパルト」 聞きなれない言葉ですがご存知でしょうか。航空母艦から重さ約30トンの新鋭戦闘機を短い滑走路から発射させるとき、自身のジエットエンジンに加え、火薬や蒸気などのエネルギーで送り出す装置のこと…